燦陽電車。の[ワンマン]鉄道録
鉄道模型が中心です。使用環境のこともあり、しばらく更新が停滞気味です...
2014年9月29日月曜日
チキの滑り台試作品完成
地味にブログ更新率が上がっている今日この頃であります。
さて、本日は、チキ7000の滑り台の試作品が完成しましたのでご紹介したいと思います。公園にある奴じゃ無いですよ。
この写真のチキの前後に載っけてある奴です。(写真では位置合わせのためプラ板で代用)
真ん中はだいぶ前に簡単に試作したレール固定器具です。
では、製作過程をどうぞ。
0.5mmプラ板を切り出します。1mm×2mmの小さいパーツも必要だったので、カットするときに弾け飛ぶのを防ぐためこんなことを(・_・;
必要なパーツ数が揃いました。
ベースとなる板の上に、小さいプラ板を接着。
盛り過ぎた接着剤を削り、残った2つも接着。こんな感じになりました。実物の配置を再現、真ん中4つと端2つが少し離れています。この上にもう1つパーツが載ります。
出来たー。
そのままチキに仮載せしてみました。うーん、それっぽい…?
いろいろと調べてみた結果、小さいパーツが横から見て台形のような形をしているみたいです。
削れば実車のイメージに近づくかな?
2014年9月24日水曜日
1年放置…からの再開
レールを運ぶ工臨や貨物で活躍するチキ7000。
1年ぐらい計画を放置していましたが、ついに再開。
プラ板をちょっとだけ切り出しました。
計画は果たして続くのか……?
2014年9月13日土曜日
オハ24 ロビーカー入線
朝晩が涼しくなってきましたね。
今回は久々に模型についてです。
日本橋のぽち
へ行き、ジャンクのKATO オハ24-700をゲット。
これです。
カプラーはKATOカプラーがすでについていましたが、せっかくなので…
ジャンパ管付きに交換。
前のカプラー外しに苦労しましたが、なんとか交換。
このあと…
EF81が牽引して回送。
ブルトレ組に合流〜。
また仲間が1両増えました。
ではまた〜。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)